業務内容

当社は防水工事の専門業者として、屋上防水から地下防水まで、あらゆる建物に対応した高品質な施工を行っております。 多様な防水工法を用い、現場の状況やご要望に応じて最適なご提案をいたします。

ウレタン塗膜防水工事

説明

液状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層をつくる工法です。複雑な形状の場所にも対応可能で、継ぎ目のない一体化した仕上がりが特徴です。

特徴

  • 液体なので複雑な形状の場所にも施工可能(ベランダや屋上など)。

  • 継ぎ目がない一体化した防水層ができる。

  • 弾力性があり、建物の動きにも追従しやすい。

地下ピット防水工事

説明

地下の機械室や排水ピットなど、水の侵入リスクが高い箇所に防水処理を施し、長期間の漏水防止を図ります。

特徴

  • 地下水の浸入を防ぐことが目的。

  • シーリング・塗膜・シート防水など、用途に応じた工法を採用。

  • 長期間の漏水防止が重要。

地下外壁防水工事

説明

地下階の外壁部分に防水処理を行い、地中からの水の浸入を防ぎます。建物の耐久性を維持するために欠かせない工事です。

特徴

  • 地盤に接しているため、常に湿気や水圧がかかる。

  • 防水シートや塗膜をコンクリート外壁に施工。

  • 止水性能が非常に重要で、建物の耐久性に直結する。

シーリング工事

説明

外壁の目地やサッシまわり、配管の取り合い部分などの隙間にシーリング材を充填し、水や空気の侵入を防ぎます。建物の耐久性を守るために欠かせない工事で、新築だけでなくリフォーム時の打ち替えや増し打ちにも対応しています。

特徴

  • 雨漏り・外壁劣化の予防に効果的。

  • 伸縮性と耐久性に優れた高品質シーリング材を使用。

  • 住宅から工場・施設まで幅広い建物に対応可能。

瓦・コロニアル・板金屋根防水工事

説明

瓦屋根、コロニアル(スレート)屋根、金属(板金)屋根など、各種屋根材に対応した防水工事を行っています。劣化した屋根の接合部やひび割れ、浮き、サビの発生など、屋根ごとの状態に合わせた防水処置を施し、雨漏りを未然に防ぎます。

特徴

  • 各種屋根材に精通した職人が対応。

  • 既存屋根の撤去不要で、コストを抑えた防水処理が可能。

  • 塗装防水・シート防水・防水テープなど複数工法から最適なものを選定。

  • 高所作業に慣れたプロ大工が、安全かつ確実に施工。

FRP防水工事

説明

ガラス繊維に樹脂を含浸させて硬化させることで、強靭で耐久性の高い防水層を形成します。ベランダやバルコニーなどに最適な工法です。

特徴

  • 非常に硬くて丈夫、耐久性が高い。

  • 軽量で施工も比較的スピーディ。

  • 主にベランダやバルコニーなど、小規模な場所に多く使用。